30代40代男磨きによる魅力向上ブログ

若者ではなくなった30代・40代男性がこれから魅力向上するためにどのような男磨きをすれば良いかアドバイスするブログです

2024-01-01から1年間の記事一覧

弱者男性の定義を考えると過半数の男性が候補になると思った理由

弱者男性の定義について考えてみた 弱者男性というキーワードは多くの人が認知していると思います。人間社会では経済面にしろ恋愛面にしろ強者と弱者が存在しますが、弱者男性というポジションになると何も得られないという悲惨な状況になります。しかも「大…

男磨きの情報発信は有害なのかについて

男磨き情報は「有益」なのか?「有害」なのか? 男磨き系の情報が増えている中でユーチューバーであるサトマイさんが「男磨きの有害さについて」指摘しました。 www.youtube.com これは極端なアドバイスにより、男性を苦しめる結果になるのではないかという…

魅力ある上位の男性になるための10STEP(後編)

STEP6~10 男性として総合的な魅力向上 STEP1~5によって健康的な肉体、清潔感、そしてルックスの向上を得ることが出来ました。自分自身が努力できれば完結する男磨きはSTEP5までで、ここから先はルックス以外の魅力を向上させていきます。30代、40代の男性…

【男性スペック】10段階評価についての説明

良くある10段階の評価について 男性のレベルを表現するときに10段階で評価する場合は少なくないと思います。10が最上位、1が最底辺、5が女性から見て普通レベルと言った感じです。個人的には9と10、そして1と2は気にしなくても良いと思います。一般レベルで…

恋愛面も経済面も男性にとって過酷な競争社会

男性は上位しか旨味がない厳しい世界 パレートの法則を聞いたことはありますか?それは上位20%が全体の成果の80%を握っているという法則です。ビジネスにおいてよく使われるキーワードであり、上位層をどれだけ囲えるか企業は努力しています。なぜこの数値に…

魅力ある上位の男性になるための10STEP(前編)

STEP1~5 男性の魅力の基盤作り ルックス、経済力、コミュ力 これらは男性の3大スペックと言っても過言ではありません。 各スペックを同時並行で成長させるのが理想的ですが、どれも中途半端になりやすいので1つずつSTEPを踏んでいくことが大切です。10STE…

30代40代の男性の魅力が向上するために

はじめに このブログでは、30代から40代の男性の皆さんが日々の生活を豊かにし、自己成長を促進するためのヒントやアドバイスをお届けしていきます。男性の魅力とは何か、その定義は人それぞれかもしれませんが、外見、内面、経済力、社会的地位、コミュニケ…